2/6
- 3nyattamike
- 2023年2月6日
- 読了時間: 2分
アカウント消えたらくる…ぷ垢も探しようがないじゃんか〜と思ってちょびっとだけ動かしてみたんだけどあまりに特化しすぎていて&見たい範囲のアクティブユーザーがそんなにいないっていうので時期尚早…🤟てなった笑 一応アカウント→@meow
今のところは作品を見るならまあ支部があるしな…ってなるのでニュースとか雑学とか日常とか可愛い生き物とかがふいに流れてくる程よい雑多さが好きだったんだな〜て実感した Twitterと共にしぬんだワ
支部も色々あったけど色々他に勝てなくてずっと使ってる古のオタクだし…
どちらも運用年数二桁代のみんな〜!🤝
家抵当に入れてるって話まじかな〜報われますように
でもあんま知りたくなかったことでもあるかもしれんな…と思いました(小声)
登録は去年のうちにしてたけど存在が数字として現れて期待させてしまうなら気が引けるというか…
あと出来立て赤ちゃんなら当たり前だけど運営が不安定なら今のTwitterからの移住には趣旨的にそもそも向いてないよね
誰かのツイートで見た「俺たちが育ててやる」くらいの感覚で使って、っていうのが正しいと思う
でもでもTwitterに二次のセンシティブなコンテンツが蔓延ってるのも多分良くはないんだろうしああやって特化したSNSを開発してくださるのはすごくすごいことで、やらない人使わない人のことを無視しろと言わんけど二の次三の次でいいのよって思うね 応援してます
長野行きの準備とか来月の原稿とかで2月のこと全然できてなくてまずいな〜準新刊ということでひとつ…
Comments